白内障とは?
- かすんで見える
- 距離感がわかりづらい
- まぶしいと感じる
- 暗いと見えにくい
- 二重、三重に見える
人間の目は、よくカメラに例えられます。カメラのレンズにあたる部分が「水晶体」になります。
白内障とは、この水晶体が白く濁って、かすんで見えたり、ぼやけて見えるようになる病気です。
ご高齢の患者さまが多いですが、ただの加齢によるものだと思わず、かすんで見えづらくなったなどの症状が出始めたら、早めの受診をおすすめします。
白内障の原因
白内障は、老化現象の一つと言われています。進行の速さには個人差はありますが、誰にでも起こりえるものなのです。
それ以外の原因としては、糖尿病やアトピー、外傷によるもの、薬剤の副作用などがあります。
また、先天的な白内障の場合もあります。
白内障の手術
現在の白内障治療薬(目薬)は、濁りの進行を若干遅くする効果はありますが、進行を完全に止めたり、濁った水晶体を透明に戻したりすることはできません。
手術によって水晶体の濁りの部分を取り出せば、光は良く通るようになります。
症状が進行した白内障に対しては、眼内レンズを挿入する手術をご案内しております。
手術までに行うこと
1手術予約日
- 血圧測定
- 手術の日程決め、病状説明、内科へのお手紙お渡し
2術前準備(所要時間:約2時間)
- 角膜の形状解析検査
- 採血
- 眼内レンズの度数を決める検査
- 視力(必要時)、眼圧(必要時)
- 角膜の内皮細胞検査
- 血圧測定、脈拍
- 承諾書説明、内科の返事を確認
【必要なもの】
パンフレット、内科の返事
3手術の前の週(所要時間:約2時間)
- 視力(必要時)、眼圧(必要時)
- 眼内レンズの度数を決める検査(必要時)
- 他院からの内服薬を確認
- 眼圧
- 脈拍
- 体温測定
- 承諾書提出
- 手術説明
- 目薬説明
【必要なもの】
パンフレット、承諾書、入院申込誓約書、内服薬、お薬手帳
4手術当日(所要時間:約3時間)
- 血圧
- 脈拍
- 体温測定
- 眼圧
手術に必要な検査について
角膜の形状検査
角膜の形を調べます。手術の方法や、眼内レンズの度数を決める時に必要です。
眼内レンズの度数を決める検査
角膜~網膜までの長さを調べ、度数を計算します。
視力
主に矯正視力を測ります。手術後の視力を比べます。
眼圧
目の硬さを調べます。正常は10~21mmHgです。
角膜の内皮細胞検査
角膜の最も内側にある細胞が傷んでいないか調べます。
採血
健康状態や感染症を調べます。
涙の通り道の検査
涙穴から食塩水を流し、詰まりや炎症がないか調べます。
薬剤アレルギーテスト
手術に使う麻酔が体に合うかどうかのテストです。
目薬の説明
バイ菌や炎症を抑えるために、手術の1日前から点眼します。